お知らせ

翠星監査法人・タクス税理士法人からのお知らせ No.305

冬の息吹を感じる頃となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

こんにちは、タクス税理士法人の大野です。

 

先日、過去から受け継がれてきたもの、未来へ受け継いでいくものを感じるべく大阪旅行へ

出掛けました。

万博のチケットはたまたま手元にあった為、学生の夏休みが終わり少し涼しくなった頃に

行こうと考えていました。

しかし、閉幕が近づいてきていた時期なのもあり聞こえてくるのは「混雑」という二文字。

実際入場予約を取るだけで一苦労、事前パビリオン予約も惨敗という有様でした。

 

いざ万博来場の日を迎え、パビリオン予約という武器を持たない(当日予約も含め複数回

チャンスはありました。)

私達の前に現れたのは雄大な大屋根リングと世界各国の人たちを含めた皆の笑顔でした。

入場制限の為人気パビリオンは並ぶ事も出来ず、これが「並ばない万博」というものか!

などと感嘆もしましたが、パビリオンに入れずとも行けて良かったと思える楽しい思い出と

良い経験を得ることが出来ました。

 

 

※メルマガの配信をご希望の方は、担当までご連絡下さい。

 

 

TOP